About EIS 2020.08.092019.08.15 About EIS 理念1:愛媛の大学生を世界で活躍できる人材に育てる 〜理念1〜愛媛の大学生を世界で活躍できる人材に育てる 「世界」とは、社会を含めた自らを取り巻く環境のことを指しています。大学在学中はサークルやバイト先、学部やゼミの中で、社会人になってからは会社や世の中など、様々な環境で活躍できる人材になって欲しい。そんな願いを込めています。「活躍できる人材」とは、「魅力」・「成長力」・「実行力」・「リーダーシップ」を兼ね備えた人間であると定義しています。EISはこれらを体系的に身につけるカリキュラムを提供しています。 カリキュラムを見てみる 理念2:愛媛の大学生の充実した生活をサポートする 〜理念2〜愛媛の大学生の充実した生活をサポートする 「充実した生活」とは、以下の4つが満たされた状態であると定義しています。「プライベートの充実」・「成長欲を満たす」・「実践する場の提供」・「将来の不安の解消」EISはこれら4つの欲求を満たすための環境を提供します。 プライベートの充実 信頼できる友達がいる。一緒に遊ぶ仲間がいる。恋人がいる。そういったプライベートの関係性や環境が自分にとってプラスのエネルギーをもたらしてくれることは明白です。EISではコミュニティ運営のなかで、交流ができる環境を提供しています。共にもがき、成長しようとする人たちによって作られるコミュニティは質が高く、あなたにふさわしい出会いが生まれることでしょう。 多くの学生が「成長したい」と願っています。しかしどうすればいいか分からない。何から始めていいか分からない。どうすれば「成長した」と呼べるのか分からない。そもそも何のために成長しようとしてるのかも分からなくなってしまっている。EISではスキルアップ講座を通して、企業が求めている人材像や起業家として必要な資質に沿ったカリキュラムを用意しています。体系化されたカリキュラムを通して、実践を繰り返していくことで、仲間と共に、成長できる環境を提供します。 成長欲を満たす 実践の場の提供 ホームランの打ち方を教えてもらった人がすぐに、ホームランを打てるようになるでしょうか。多くの方が「ならない」と思うでしょう。では学校で得た知識や技術はどうでしょうか。愛媛の大学生300名に取ったアンケートの中でも、アウトプットの場所が無いことへの強い危機感がありました。EISでは知識や技術を学ぶだけではなく、真の力を手に入れるために、色んな種類の実践の場を提供していきます。 進路や目標が定まっていないと、人は本来の力を発揮出来なくなってしまいます。あと何周と思いながらするランニングと、いつ終わるか分からないランニングではしんどさが全然違いますよね。EISでは就職活動に対する支援と、徹底した自己分析を行い、あなたの将来についての不安を解消するサポートをします。キャリアコンサルタントと連携し、先の見通しを明るくした上で、自分に必要な知識やスキルを学んでいただき、より夢の実現に近づくようなサポートをしていきます。 未来の不安の解消